しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

2016-01-01から1年間の記事一覧

やっぱり見てしまうのです!

お題「何回も見た映画」 ここのところ、ゲームネタやロボットネタが書けないので申し訳ないのですが、今回もお題スロットを使って書いてみたいと思います。ついさっきまで金曜ロードSHOWでやってた「となりのトトロ」です。毎回放送されると見てしまうの…

今年の面白うそうなアニメ。

秋の番組改編も落ち着いて、面白そうなアニメが出てきました。個人的な見解もあるのですが、面白いと思うアニメを3本紹介したいと思います。まず、最初は… ドリフターズ まだ、展開は分からないのですが、最初は戦国物のアニメだと思ってました。ところが、…

ミステリーのあれこれ。

お題「好きなミステリー」 今回、はてなのお題ルーレットを回してこれならいけるのではないかと思い書いてみることにしました。色々ありますが自分の好きなミステリーものをとりあげてみましょう。今、一番は相棒でしょうか?新しいシーズンも始まりましたし…

そんなにストイックにやることだろうか?

最近、糖質制限など流行っているようですが、今回の記事を見て思わずリンクしてしまいました。 シャリを残す人への批判 女性が憤慨「ラーメンのスープを残すのと同じ」 - ライブドアニュース読んで思ったのは、寿司屋にしたら、はた迷惑な話だと思うのです。…

ハード体質とソフト体質。

かつて、任天堂の社長を勤めた山内さんは、「任天堂はソフト体質だからハードは得意でない」というような事を言ってたと思います。当時、何かとハードの性能を求めていた時代に山内さんは任天堂は面白いソフトで勝負をすると言っていたのです。一方のソニー…

ゲーム夜話。プレステ誕生編

ここのところ、ゲームなど書けることが少なかったので今日はプレステ誕生について書いてみようかと思います。記憶違いがあったらごめんなさい。もともと、プレステはスーファミのCD-ROMとして、あの任天堂とソニーの共同開発から始まっているのです。当時、…

富とはなんだろう?

今日は病院に行ってきたのですが、何とも医療費は高いですなぁ。一応、自立支援を申請してますが、役所の方で時間がかかる事を言われました。結構、申請している人が多いようです。何かと金がかかるなと思ったら、こんなトピックがあったのです。 anond.hate…

ゲームと市民権。

ファミコンが世に出て30年過ぎ、ゲームに対する意識が変わったように思います。ファミコンが出た当時、何かと批判の的でした。特に女性がゲームをするとなると、今よりずっと大変だったと思います。今回、面白いトピックがあったのでリンクさせてもらいま…

Hello!Nintendo Switch,

昨日、任天堂がNXの映像を見せました。3分弱の映像でしたが、興味深いものでした。 Nintendo Switch | 任天堂まず、サイズが思いのほか小さかったように思います。コントローラー部分の取り出し方など面白いと思いました。 生前、岩田さんが異質なゲーム機…

ブログのデザイン。

今日はドコモの新スマホについて書こうかと思っていたのですが、いつも読んでるブロガーさんのデザインの考えが面白く、リンクさせてもらいました。 吹き出しで書けるようになったので遊んでみた。 - Milkのメモ帳ウェブデザインの世界は日進月歩でちょっと…

もう分岐点なのでは?

テレビで「マネー・ワールド」という番組がやっていました。経済のドキュメンタリーです。 爆笑問題がMCを務めていました。今更ながら、世の中が不景気なのだなと痛感しました。リーマンショック以降、景気が上向いていないのです。日本だけでなく世界で不景…

D&Dをやってみよう!ダンジョンマスター編。

前回はプレイヤーとしてどう遊べば良いのか、書いてみました。今回はダンジョンマスターについて書いてみたいと思います。その前に自分がD&Dと出会ったか、書いてみたいと思います。あれば、高校に入学して間もない時でした。友達の家に遊びに行ったとき、赤…

D&Dをやってみよう!プレイヤー編。

前のトピックで結構な反響があって驚いてます。(^^;) みなさん、読んでいただきありがとうございます。無視できない話題だと思い書いてみました。 文章だけのブログなので、写真やイラストもいずれ使いたいです。今回はゲームです。でもテレビゲームではあり…

仕事と余暇と幸福論。

みなさん、お久しぶりです。ちょっと、家の方でゴタゴタしていたので、書くことが出来ませんでした。たびたび、こういう事が起きるかも知れないので、ご了承下さい。いつも読んでいる、ブログからこんなトピックがありました。 過労死は「労働災害」じゃなく…

アイアンバディーが面白い。

最近、連載が始まった漫画なのですが、リアルロボットものですが、なかなか面白いです。まだ、登場人物が把握しきれてませんが、いい意味で期待出来そうです。学生向けのロボットの大会はあるのですが、今回のアイアンバディーのように社会人が参加できる大…

久しぶりにパチンコを打ちました。

ジムからの帰ってくると、親からパチンコ屋に来るように言われました。いわゆる、代打ちです。とは言えパチンコをやるのは2,3年ぶり。 店に行くと台が全部変わってしまって、当時の面影はありませんでした。相変わらず、キャラクター物が多いですね。最近は…

今回のオススメの本。

子供の頃、憧れるものがたくさんありました。宇宙飛行士もその一つで、宇宙関係の本や映像をみると興奮していたのを覚えています。今回のオススメの本は、若田光一さんの「一瞬で判断する力」です。 若田さんは知っての通り、宇宙飛行士でISSのコマンダーを…

エンジニアでも色々あるんですね。

本当はオススメの本などを、と思っていたのですが、はてなのニュースで面白いのがあったのでリンクしたいと思います。 【就職】SEよりNEがおすすめな7個の理由【文系OK】 - 永遠の大学生になるために基本的にSEは色んなことをやるんだろうなと思ってま…

やっぱり、出ますか!

以前、ブログでアメリカで出すファミコンミニの話をしました。その時はさほど気にしてなかったのですが、任天堂からファミコンミニの発表がありました。 アメリカでファミコンミニ? - しんたの話。 ニュースリリース : 2016年9月30日ソフトのラインナップを…

もう少しオリジナルタイトルを。

今回のニュースは正直言って、驚きました。確かにアニメは好調ではありますけど、実写化は無いだろうと思ってました。むしろ、実写化する必要があるの?そう思わずにはいられませでした。 「ジョジョの奇妙な冒険」山崎賢人主演、三池崇史監督で実写映画化 -…

変わった操作のゲーム。

昔、プレステで「リモートコントロール・ダンディ」と言うのがありました。当時としては珍しく巨大ロボットを動かすゲームでした。操作も独特でやる人を選ぶゲームで、自分もこれは、クリア出来ないと思いました。とにかくボタンを全部使うゲームで、腕の立…

漫画原稿は芸術品ですね。

ここのところゲーム関連の事、書けなくて申し訳ありません。ゲームショーでNXが出るかと当てにしていたのですが、ハズレでした。恐らく任天堂でdirectでやると思うので、少し書けるかもしれません。今日は漫画の話をしようと思います。また、遅くなってしま…

VRに未来はあるか。

東京ゲームショーが終わって落ちついてきたので、VRの事を書いて見たいと思います。少し前にCGの事を書いたのですが、その中で女子高生sayaが話題になりました。 しんたの話。あのCGにはビックリしたのですが、VRソフトのサマーレッスンを見て違和感を覚えた…

最近のアニメは綺麗ですね。

最近、思うのですが、アニメのクオリティが良いなと感じます。自分が子供の頃なんて、とにかく荒かったと思うのです。だから人気作がアニメになるのは、何となく不安があったのを覚えてます。「君の名は」とか「聲の形」など人気のようですが、予告編を見た…

どっちが強い?

クラタスと言うロボットがあります。ミニチュアサイズのロボットではなく、人が乗れるロボットなのです。これだけでも、スゴい事なのですが、Amazonで普通に売られているのです。 金額は120,000,000円です。何年か前にクラタスのデモンストレーシ…

30万円!?

ちょっとVRの事を書こうかと思ってました。また、大学辞めて起業する若者の話とか気になることはあったのですが、皆さんがそれぞれ書いているので、自分は無理して書く必要は無いなと感じました。VRもちょっと後で書こうと思います。今回はウォークマンの話…

ミニマリストになれないな。

ちょっと間隔が空いてしまいました。カテゴリーで雑記とか選んでいる時はこれというネタが無いのだなと思ってもらって、軽く読んでもらえたら嬉しいです。家で読まなくなった本など処分していたのですが、タイトル通りミニマリストにはなれないなと感じまし…

徒弟制度のあれこれ。

少し前、twitterで寿司屋で20年近く弟子でいるのがおかしい、というような趣旨が書いてあったような事がありました。名前は伏せますが、気になる話だなと思い、ちょっと書いてみようかと思います。 この手の話は良い、悪いと言う結論は出ないのであまり期…

ロボホンの未来。

ロボット携帯電話ロボホンの売れ行きが良いようです。女性に人気があるようで、少し意外な感じがしました。ワンルーム6帖でpepperがいるのも少し怖い感じがします。あのサイズが良かったのかもしれません。ロボットクリエイターである高橋智隆さんは小さな…

藤子不二雄と金城哲男。

発想法的な本が好きなので、「藤子F不二雄の発想術」を読んでました。読みやすく、何より分かりやすいです。クリエーターを目指す方は是非一読をオススメします。藤子F不二雄さんとそっくりだなと思ったのは、ウルトラシリーズを手掛けた、金城哲男さん。 何…