しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

料理はダメだけど。

家庭料理はごちそうでなくていい。ご飯とみそ汁で十分。土井善晴さんが「一汁一菜」を勧める理由 最近、気になるキーワードが一汁一菜。料理研究家の土居善春さんが提言しているのです。今回はその紹介の記事をリンクしました。テレビに出てた時も一汁一菜の…

あるアイデアの話。

「耳に差し込まないイヤホン」は何が凄いのか | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 今回、ウォークマンなどに使うイヤホンについての記事が面白かったのでリンクします。 皆さんが使っているイヤホンは密閉型の物がほとんどだと思い…

アニメに近づけるか、タチコマ

攻殻機動隊「タチコマ」リアル再現、8分の1サイズで発売 音声認識でおしゃべり、“並列化”も (1/2) - ITmedia NEWS 攻殻機動隊を見たとき、少し変わったロボットが出ていました。それが、タチコマでした。タチコマにはそれぞれ個性があります。今回はタチコマ…

このドローンはエモイ。

エモイ、ネット界隈で流行っているのか、分かりませんが使ってみました。元々はエモーショナルなと言う所から縮めて、今に至るようです。かつて、翻訳を勉強していた時、流行語の使い方と新しい言葉には注意しなさいと言われた事を思い出します。新しいもの…

英会話もAIの時代。

ソフトバンクC&S、英語学習用のAI搭載ロボット「Musio X」を発売 - MdN Design Interactive - デザインとグラフィックの総合情報サイト 久しぶりにロボットを紹介出来そうです。名前はmusio xです。 外観のデザインがピクサー映画にも出てきそうです。個人…

自分を操る超集中力を読んで。

Amazon CAPTCHA 一度は読んでみたいと思ってました。話題のメンタリストDaiGoの本です。自分のメンタルがおかしくなってから、集中力が落ちました。 薬を飲んだり、多少の運動などしてますが、気分が乗らない事があったり、イライラしたりと苦労してます。こ…

カレーライスはどう食べますか?

はてなを巡回していたら、カレーとご飯を食べながら混ぜるな、と言う記事を読みました。 そんなにダメですかね? 家で作るカレーはご飯の上にかけるので、もう混ざっている状態。逆に分けられると困ってしまいます。その人の言い分は、とにかく汚らしく、品…

植松さんの新刊が出るそうです。

僕の新しい本が出来ました。 - 植松努のブログ(まんまだね) 空想教室を読んで、ファンになりました。ブログも思わず頷いてしまいます。 植松さんは下町ロケットを地でいくような事をしています。また、手作りロケットの教室をやってます。 多くの子ども達…

攻殻の実写化は上手く行くか。

「攻殻の実写化、日本発じゃなくて良かった」Production I.G 石川社長インタビュー。『ゴースト・イン・ザ・シェル』製作総指揮が語る真意は - Engadget 日本版 攻殻機動隊が実写化、正直言ってあまりイメージが沸きませんでした。 キャスティングを見ても、…

快適なゲームライフとは。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』最速クリアは54分台へ到達。鍵を握るのは「ドイツ語」と「Wii U」か | AUTOMATON ゲーム好きは一度は早解きをしたいものです。 今回の新作ゼルダは早解きがブームなようです。でも、自分は早解きはあまり好きではあ…

walk on

今日は、震災の日ですね。 自分は頑張れとかしっかりとは言えません。幾ばくかの小銭を募金箱に入れるのが精一杯です。 あれから6年、風景も変わってきたと思いますが、まだまだ、多くの問題がいっぱいあります。時間も掛かるでしょう、我慢も必要でしょう…

語学力とITスキル。

一時帰国します。一年半ぶりの日本が楽しみ! - NZ MoyaSystem いつも読んでいる、ブログで海外で働いている、はっしーさんです。 彼はニュージーランドを拠点にプログラミングをしている人です。日本の働き方に疲弊し、疑問を感じて外国に行きました。フリ…

どんな事でも設計は大事。

設計の「なぜ」を考える : タイム・コンサルタントの日誌から 上記のブログを見て、思わず頷いてしまいました。これは、とても大事なことだと。 詳しくはリンク先を見てもらうと良いかと思います。 分かりやすく言うと、何故の理由が言えないと駄目だと言う…

AIの育て方。

「いい子に育つか、悪い子に育つか」――Twitterで“人工知能少女”育成、バンナムが結果報告 (1/4) - ITmedia NEWS いつの間にかバンダイナムコがTwitterで人工知能少女プロジェクトをやっておりました。何でも、ソードアート・オンラインの企画だそうです。 マ…

どう、生きる人生100年。

この間、人生100年をどう生きるか、と言う討論番組を見ていました。カナダの財務大臣、日本の大手銀行の偉い人、世界的に有名になった作家、新しい医療を推進する医者。世界中の人達も集まり、この4人の議論を聞いてました。実を言うと、見てはいたので…

バックアップは大事。

最近の若者は「バックアップを取る」という意識がない? - ITmedia Mobile 昔、パソコンなどの実習で、とにかくデータ保存をやるようにと、しつこいほど言われたような気がします。今はクラウドの技術が進んで、オンライン上でもデータ保存が出来るようにな…

早く目が覚めてしまったら。

誰でも、早く目が覚めてしまった、と言う経験はあると思います。 その時、皆さんどうしますか?自分の場合、音楽を聞くか、もう一度寝るかのどちらかです。 まだ、眠気がある場合は後者です。仕事に差し障るので。今回は眠気が少なく音楽を聞いてます。少し…