しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

2020-01-01から1年間の記事一覧

字幕のあれこれ。

最近のゲームの字幕は小さくなったように感じます。 特に海外のゲームに多いのですが本当に小さいのです。最近、歳のせいか字がぼやけて見えて困るのです。 国産のゲームもその流れに乗っているようです。字幕のサイズを変更出来れば良いのですが、難しいの…

「腹を割って話した 完全版」を読んで。

この本は何年か前に出版したものです。今回、文庫本になり、新たにエピソードを加えたものです。 一度、手放したのですが文庫本になった際、再度購入しましたです。 やっぱり、面白いです。これは最近出した仕事論に近いのですが、ぶれていないなと思いまし…

「理系。」を読んで。

久しぶりの読書でした。 川村元気さんの「理系。」を読みました。 内容は対談なのですが、すべて理系の人なのです。自分は高校生の時は工業高校でしたが専門学校では文系でした。 この本を選んだのは、任天堂の宮本さんやロボットクリエイターの高橋智隆さん…

任天堂、いつ出すの?

マイクロソフト、ソニーが相次いでニューハードを発表しました。年末を楽しみにしている人も多いと思います。 そうなると気になるのが任天堂いつ出すの? スイッチも発売してから3年くらいになります。スイッチは今でも売り切れがあるくらい。なのでニューハ…

PS5の価格が発表されました。

ついに発表しましたね。マイクロソフトは既に発表しましたが、ソニーと対決という感じです。 任天堂もこの後動画で発表があります。ただ、ハードの新情報はないのではないかと思ってます。3 いつもなら、ゲームショウで御披露目なのでしょうがコロナのおかげ…

「欲が出ました」を読んで。

久しぶりに本を読みました。ヨシタケシンスケさんの本「欲が出ました」を読みました。 前作、「思わず考えちゃう」の第二弾です。 前作を読んでないよ、と言う人は安心してください。 読んだこともある人も読んだことも無いと言う人も安心してください。そこ…

東京会議を見て。

ここ最近、小山薫堂の東京会議を見ています。番組は10年目なのですが、いつもより好奇心多めで見ています。 ほとんど会議なのですが、こういうのもありだなと思います。 デザイン系など勉強してる人は参考になるのではないかと思いました。 話も面白いし、セ…

「ぱいどん」を読んだ。

久しぶりに漫画を読んだ気がします。 タイトルは、「ぱいどん」です。 これは手塚治虫をAIを使って何か企画が出来ないか、というのが始まりです。 去年の紅白で美空ひばりを歌わせたことがありました。 賛否両論もありましたが、これからAIも当たり前になっ…

最近のゲームの傾向。

PS5の発表があって、海外メーカーのタイトルを見ると、ほとんど、オープンワールドでなにかと目につきました。オープンワールドは悪くないのですが、あまり多いと、他にもあるだろうと考えてしまうのですが、それだけに期待度も下がってしまいました。 国内…

ついにPS5発表。

昨日ですかね、PS5の発表会がありました。 本体はデザイン的には白を基調とした、ゲーム機です。 海外向けの情報向けだからか、ディスクドライブの無いローディング専用機もありました。 特にコントローラーは振動は細かく振動します。 E3が中止になって、オ…

カルドセプトを楽しみながら。

ここのところ、隙間時間を見つけてはカルドセプトを楽しんでます。 セガ・サターンで出した時はこんなに面白いとは思わなかったのですが、携帯ゲームの特性にあっているのか、ついつい遊んでいます。 最近のカードゲームは良くわからないのですが、未だに人…

久し振りにゲームの話でも。

この連休で、何かゲームで遊ぶ物はないかと思って購入しました。それは「カルドセプト」です。 これはボードゲームとカードゲームを組み合わせたゲームです。セガサターンのころから知っているので、懐かしさもあって買いました。 非常にルールも分かりやす…

今やリモートの時代。

いつも聞いているラジオ番組がリモートでやってました。 安部礼司を聞いて、コロナの影響でリモートを初めたようです。 ラジオにも影響があるのかと思いました。テレビでもソーシャルディスタンスと言って距離を話をしたりと、ずいぶん辛気くさい感じになっ…

銀英伝、再び。

前に銀英伝の話をしたと思いますが、今回Eテレで放送をするのです。 前は途中で途切れしまい、何ともやるせない気持ちになったのです。 アニメとしては頑張っていると思います。昔の作品も出来が良く、ハードルが高いと思いますが、頑張って欲しいです。 原…

E3が中止に。

アメリカでやる予定だったE3が中止になりました。何回か取り上げたのですが、中止になるのは、初めてだと思います。 コロナウィルスの影響で世界中が振り回されてしまっています。 残念なのですが、仕方ありません。海外メーカーなどはオンラインで対応する…

笑っている場合かヒゲを読んで。

水曜どうでしょうの新作が面白いですね。 今回は旅ではないのですが、大泉さん孤軍奮闘な感じで、何か新しいゾーンに突入した感じです。 そんな中、藤やんこと、藤村忠寿さんのコラム「笑っている場合かヒゲ」1巻2巻を読みました。 初めてのアフリカを終わっ…

ゲームは1日1時間

「ネットやゲームで前頭前野機能が低下した人がフリーター・ニートになる」大山一郎香川県議 - 井出草平の研究ノート 昔、小学生の頃ですかね、心配する大人がいました。いつもそうなんですけど、新しいものが出ると、批判されてしまうゲームもその一つでし…

AIの未来。

今さらですが、AIの美空ひばりは賛否両論ですね。 テクノロジーが人を追い越してしまったのでしょうか?正直言って、驚きました。CGが無ければ、新曲と勘違いするかもしれません。 そして今、マンガの神様、手塚治虫のマンガとAIが組むことになりました。 タ…

「映像研には手を出すな」を読んで。

面白いですね。 のっけからなんですが、良かったです。 アニメから見たのですが、これは単行本も読みたいと思って購入しました。 設定の浅草さん、現実主義の金子さん、そして動きにこだわる水崎さん、この3人がアニメ製作をしていく物語です。 まだ、学生で…

岩田さんを読んで。

明けましておめでとうございます。 何となく、お正月が過ぎて行きました。(^^)v 遅まきながら、「岩田さん」を読みました。 これは、ほぼ日のコンテンツと任天堂のコンテンツを編集した本です。 ホームページで読んでいるのと書籍になると全然、違います。何…