しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

ロボット

ロボット創造学入門。

ここのところ、ロボット関係のことを書いてなかったので本の紹介を兼ねて書いてみたいと思います。 今回、紹介するのは、広瀬茂男さんの「ロボット創造学入門」です。岩波ジュニア新書で中、高生向きの本です。元々、デアゴスティーニのロビを買っていたので…

ソニー、ロボット事業に再参入。

かつてソニーにAIBOというロボットがいました。しかしロボット事業は辞めてしまったのです。 経営自体ちょっと大変な時だったのです。前にも書きましたが、ソニーは辞めるべきではなかったと思ってます。今回、ソニーの本気はどれくらいなのか分かりません。…

宇宙ロボットのこと。

少し前にKIBO Robot PROJECTと言うのがありました。 これは、ロボットをISSに送り込んで、コミュニケーションを図るというものでした。 デザイナーはロボットクリエイターの高橋智隆さん。ほかにも、トヨタ自動車とかも加わり、大掛かりなプロジェクトになり…

電子工作が流行ってますね。

ラズベリーパイと言うものはご存知でしょうか? 工作キットのような物だと思ってください。名刺サイズのコンピューター基盤があり、音楽を鳴らしたり、簡単なゲームが作れたり、発想しだいで色々やれたり出来るのです。最近だとラズベリーパイと同じくらい人…

ロボットの話をしよう3。

10年以上前だろうか、ソニーからAIBOという犬型のロボットが出ました。 銀座のソニービルには若い人たちが、いっぱい居たのを覚えています。当時のソニーはプレイステーションや映画が好調ということもあって、とにかく勢いがあったのです。AIBOはブームに…

ロボットの話をしよう2。

Yahoo!のニュースを見てたら、夏目漱石をロボットを作ると言うものでした。担当は石黒浩さん。最近ではマツコロイドを作って話題になりました。この石黒さんはリアルロボットの第一人者でジェミノイドと呼ばれる人とそっくりのロボットを作ってきたのです。…

デジタルクローンの話をしよう。

NEXTWORLDの本を読んでました。テレビで放送したものを書籍化したものです。 突然なのですが、亡くなった人がデジタル上で蘇ったらどう思いますか? 多分、疑いますよね。アメリカで実際に研究されているのです。ネット上のライフログを集めて、構築していく…

ロボットを作ること。

前回、ロボットを作りたいと書きましたが、以前デアゴスティーニのロビを購入したことがありました。8号くらいまでは簡単だったのですが、途中、配線などが大変でした。と言うのは、線がなかなか繋がらないことが多く、 上手くいかないことが多かったです。…

ロボットの話をしよう。

最近、気になっているのはロボットです。ゲームの次に来るのはロボットだと思います。ただ、少し高価なのですね。 遊びのものからアカデミックなものまで多彩なロボットが多いです。個人的にはもう少し値段が下がってくれればと思ってます。ロボホンなど面白…