しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

eスポーツは普及するか。

最近、プロゲーマーと呼ばれる人たちが増えてきましたね。海外ではeスポーツとして、大会やイベントなどを開催しているようです。チーム戦なども行われていたりと、注目されつつあります。

自分は分からないのですが、プロになる基準は何でしょうか?例えば、野球やサッカーのようにトライアウトがあるのでしょうか?

eスポーツ自体まだ、歴史が浅いですから、どのような基準なのか統一した方がよいのかもしれません。収入もどのように入るのか、例えばF1のようにスポンサーを付けるのか、マネジメントの部分も決めないといけませんね。

それと、映像的にどうなのか。上手い人のプレイは本当に良いのですけど、解説なども含めて見るに耐えられるか、名前とかも実名でやって欲しいです。

一番の敵は飽きです。飽きられたら、お終いです。これは、ゲームだけでなく全ての仕事に言えることだと思います。プレイにしても、見る人に読まれてはマズいと思うのです。また魅せるプレイが必要だと感じます。

eスポーツは可能性を感じることがあります。それだけに注文も多くなることでしょう。今のところ市販のソフトだけのようですが、大会専用のソフトも出てくると思います。
昔、ファミコン時代にスタートキャラバンと呼ばれる大会がありました。当時はシューティングゲームだけでしたし、また子供だけだったのです。専用ソフトもあったと思います。

まだ、マイナーですが、大会やイベントが増えれば注目もされるでしょう。そう言えば梅原大吾さんとちきりんさんの本が出ていたような。今度、買ってみようと思います。