しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

ロボットも投資の時代。

4m級の人型重機開発進める「人機一体」、エイベックスベンチャーズ等が出資 | ロボスタ
ここのところ、ロボットの小型化が目立っていました。エイベックスがロボット会社に出資しました。あの、クラタスの対戦がプロモーションとして良かったのか分かりませんが、大型化でインフラが整ってきたのか、投資が目立って来ました。
今回のは4m位はあるでしょうか?なかなかの感じです。
今でも、ロボット関係の本を読んでます。技術のスピードが上がって着いていくのが大変です。

ドットはアートだ。

手元に置いておきたい一冊。ファイナルファンタジーのドット絵に特化したアートブック『FF DOT.』レビュー | d.365(ディードットサンロクゴ)

今回は、FFシリーズのアートブックです。最近3Dがメインで、ドット絵が陰りをみせていたのですが、一部では原点に戻る人達もいます。

ダウンロードのみですが、ちらほらと見るようになりました。

ファミコンスーパーファミコン全盛の頃は特に気にしてはいませんでした。しかし、近年はドット絵が見直されきたようです。

デザインなど従事している方にもオススメの一冊です。

 

キロボミニ発売。

【祝】トヨタの会話ロボット「KIROBO mini」がWEBページからだれでも購入可能に! | ロボスタ

大分前にキロボミニを紹介したのですが、この度一般でも手に入れることが出来るようになりました。

お近くのトヨタで購入が可能に。Webサイトでも手に入れることが出来るようになりました。

外観もかなりデフォルメされて、可愛く仕上がってます。

歩くことは出来ないですけど、良い仕上がりで、そこらのAIスピーカーとは違います。

スマホにしか対応出来ないようで、タブレットは出来ないようです。

いつも思うのですが、高橋智隆さんのデザインは非常にセンスが良いですね。また、ここのところ、ロボット業界も活発なイメージがあります。

 

 

この自転車は。

128万円は高すぎだろ!? でも欲しい!男心くすぐりまくりのオフロード電動アシスト付自転車 | d.365(ディードットサンロクゴ)

電動自転車が欲しいと思う事があります。(>_<)

そんな中、変わり種を見つけました。オフロード用の自転車ですが、電動の波はここまで来ました。

デザイン的に心をくすぐる物があります。

値段がネックですね。128万なら中古車が買えると思いました。道楽は金じゃないから、好きな人が買うかもと感じました。

電動自転車は楽です。重いものを運ぶときなど、かなり違います。今ではバッテリーが、かなりコンパクトになっています。

友人にはそんな物、買ってどうする?と言われるのですが、やっぱり一台は欲しいと思いました。

いつも思うのですが、外国製のデザインは何で格好が良いのでしょうか?時々思わぬ物に出会うことがあります。

 

 

 

日曜の黄昏時に。

アベブロ 〜安部礼司の公式ブログ〜

今日は「あ、安部礼司」の日でした。

今回の安部礼司は先週行われた安部フェスの放送でした。クロノスの高橋まりえさんとコラボ。カレー屋のマジックスパイスによってキャラが入れ変わってしまうという話。

もうひとつは優ちゃんと安部礼司の話。優ちゃんと久しぶりのデート。ところが仕事が立て込んで、安部礼司があキャンセルしたのです。ともに面白い話ですが、特に優ちゃんの話で面白かったのは、安部礼司の友人、刈屋から忠告でした。

メモに大事なことを書けと言われた安部礼司は書いて、刈屋に見せて不要なものを選んでと言います。そこで残ったのは家族でした。刈屋は本当の大事なものは何かと問いかけるのです。

安部フェスで気になったの小学生も聞いてると言うことでした。大人向けと思っていたので、意外と広く知られていると今さら痛感したのでした。

radikoでタイムフリーで聞けます。それでは。

 

このスケボーはクールかも

電動スケボーがついに段差を克服!?強力サスペンションの『KKA S1』に乗ってみたいぞ | d.365(ディードットサンロクゴ)

改めてデザインが格好が良いなと思います。いきなり何を言っているのかと思うでしょうが、このスケボーがただ者ではないのです。

外見も見事ですが、コントロールが可能なのです。外国製ですが、デザインも機能美があって面白いと思います。

今の若い人はスケボーで遊ぶ機会がないのでしょうか?自分が子供の頃は友達がもってました。自分は運動神経は鈍かったので、特に興味は無かったです。

でも、このタイプは珍しいと思います。ただ外に出るときは注意が必要ではないでしょうか。免許がいるかもです。

AIBOを分解。

【aibo 解体新書】ソニーの本気を見た! 新型aibo分解レポート | ロボスタ

いつも見ている、サイトから新型AIBOの中身が見ることが出来ました。一般的に見ることがないので、驚きました。

内心、もとの戻せるのか気になるところです。改めて思ったのは、仕事の細かさに日本の技術の高さにさすがはソニーと思いました。分解すればするほど、ロボット作りの難しさを感じました。

分解には4,5人でやったそうです。1人でやるのはしんどいと思います。

理系の人は解ると思うのですが、文系の自分はその技術力の高さに驚くぐらいで、理解することが大変です。

色んなロボットが出てきて、日本ぐらいじゃないですか?家庭にロボットをもって来るのは。

そう言えば、ロボット本で解りやすいのが出ていました。もう一度読み直そうかな。

SBクリエイティブ:[Si新書]ロボット解体新書