しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

AIBOを分解。

【aibo 解体新書】ソニーの本気を見た! 新型aibo分解レポート | ロボスタ

いつも見ている、サイトから新型AIBOの中身が見ることが出来ました。一般的に見ることがないので、驚きました。

内心、もとの戻せるのか気になるところです。改めて思ったのは、仕事の細かさに日本の技術の高さにさすがはソニーと思いました。分解すればするほど、ロボット作りの難しさを感じました。

分解には4,5人でやったそうです。1人でやるのはしんどいと思います。

理系の人は解ると思うのですが、文系の自分はその技術力の高さに驚くぐらいで、理解することが大変です。

色んなロボットが出てきて、日本ぐらいじゃないですか?家庭にロボットをもって来るのは。

そう言えば、ロボット本で解りやすいのが出ていました。もう一度読み直そうかな。

SBクリエイティブ:[Si新書]ロボット解体新書

 

 

 

任天堂に新しいのがで出ました。

つくる あそぶ わかる『Nintendo Labo』が発売決定。東京・大阪で体験会「Nintendo Labo Camp」も開催。 | トピックス | Nintendo

ついに出ますね。(^_^)

任天堂から、ニンテンドウラボが出ます。素材が段ボールなのですが、Nintendo switch としては新しい試みです。

昔、ファミコン時代にもロボットがありました。あまり、メジャーではなかったのですが、そこそこ話題にはなりました。アメリカへ出すとき、大いに役に立ったのです。

今回のニンテンドウラボでは、バラエティセットとロボットがでます。これからも出てくると思います。

価格帯も悪くありません。ソニーのクープとは違いますが、楽しみが増えて嬉しいです。

 

「コタおいで」を読んで。

株式会社双葉社 |コタおいで 1
ここのところ、コミックを読んでいないなと思い、なんとなく手にした「コタおいで」でした。
自分のうちにも犬がいるのですが、コタは黒の柴犬です。
読んでみて、共感しました。

もう、大人で大きいのですが、いたずらっ子で何をするか分からないのです。うちは小型犬ですがなかなかのヤンチャです。(^_^)
柴犬は自分の部屋で糞尿はしないそうで、散歩の途中でするのだそうです。犬も千差万別で小型犬でも散歩嫌いもいます。

ご飯も一通り食べているそうです。あまり、好き嫌いはないようです。
最近はネコブームですが、やっぱり犬の方が好きです。(手間はかかりますが)
特に柴犬は人気で買う人がいるのです。柴犬は別格ですね。

改めてAIって何だろう?

人間ってナンだ?超AI入門 |NHK_PR|NHKオンライン

もう、そろそろ新年が始まりますね。

AIに関する番組がやっていて、見ていたのですが、難しかった。^_^;

ざっくり、言ってしまうとAIは人間の脳です。脳のなかには伝達回路があって、それを真似ているのです。AIに学習させる、容量も多いです。これをディープラーニングと言って覚えさせていきます。

脳は学習させることで、ネットワークを形成します。これをニューラルネットワークと言ってさらに効率的に学習します。

この辺は初級編で、今でもわかったような、頭のなかはモヤモヤしてるのですが。

今後の未来、間違いなくAIは社会に食い込んできます。海外などは自動運転をやってます。

実は後になってわかったのですが、ナレーションもAIでした。着実にやって来るのです。

 

もう少し2017年終わりますね。良いお年を

ジードが終わって。

ウルトラマンジード 公式サイト - テレビ東京系 毎週土曜日 あさ9時から放送中

遅蒔きながらジードが終わりました。素直に面白かった。(^_^)

ウルトラマンキングが出てきたところで新しさがありました。使いどころが難しいキャラクターですから。

映画版もありますが、色んな意味で出てきてくれるのではないでしょうか。

1月はオーブのピックアップ放送になるようです。個人的には、Amazonでやった、オーブオリジンが見たいです。

音楽も良かったです。オーブの時とは違います。

そう言えば、仮面ライダービルドもすごい技術ですね。音楽もユニットがスゴいですね。原点に返り、正統性を感じます。今後も期待したいと思います。

スマホが安くなる?

楽天が「第4の携帯キャリア」に、2019年度にサービス開始との報道 - Engadget 日本版

楽天は携帯電話の事業に参加するようです。これで、また価格の競争が始まるかもしれません。

まだ、どんなスマホわかりませんが、自社回線にするようです。

金額やプランもこれから決めていくと想います。

今のスマホはこれから価格の格差が出るのだろうと思います。新たなステージに移りそうな予感です。

ゲームを歴史的な遺産に。

ゲームを娯楽から歴史的資産に。NPO法人「ゲーム保存協会」の挑戦 | ブーストマガジン

ずっと、考えていたのがゲームの博物館。ファミコン以前から、歴代の機種やクリエイターを紹介するのです。

ドラクエやマリオの製作秘話とか載せるのです。できれば、インタビュー形式で。

プログラムやデザインを体験できれば良いのですが。

昔、レベルXという展示会がありました。ファミコンのソフトが大量にあり、とにかく、懐かしいソフトが流れ混んで来たのです。改めてファミコンの凄さを感じました。また、やって欲しいです。