しんたの話。

ゲームとロボットと未来のことを話します。

シンプルに考えるを読んで。

LINEの元社長の書いた本です。タイトルの通り、シンプルで読みやすい本です。これから、就職やビジネスを起業する人には、うってつけの本だと思います。

今の自分には、LINEのようにやってのける自信はありません。考えは理解出来るのですが、LINEは一般の会社とかけ離れていると感じました。しかし、将来的にはLINEのような、スピード重視に変わっていくのだろうと思います。

何となく、ミニマリスト的な考えに近いような気もします。自分自身、LINEはやらないので、どういう会社なのか、よく分からなかったのです。本を読んでも、どういう会社か掴めないでいます。
今では、LINEは幅広い世代に受け入れられてます。

インターネットの世界は移り変わりが激しいので、国内でこれだけ受け入れられているのは凄いことです。最近では海外展開をしているようです。

物事をシンプルにする、これは大事なことです。今のIT関係の仕事は足し算よりもかけ算の気もします。少し複雑化しているようにも思えます。ユーザーに心地良いものを届ける、シンプルだけど大事です。

30年の重み。

TM NETWORKは学生時代に一番に聞いたバンドです。その中でGet wildはお気に入りの楽曲です。今回、Get wildが30周年という記念して、これまでのライブ用にアレンジした曲と他のアーティストがアレンジした曲が出るようです。
ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ - ねとらぼ

なんたって30曲近く有りますからね、聞き応えがあります。(*^_^*)
これほど、自由にアレンジされた曲も珍しいと思います。
学生時代はソニー系のアーティストの人気があったと思います。米米CLUB渡辺美里大江千里などが人気ありましたね。

また、ミュージックビデオも多かったように思います。昔、ジュークボックスみたいな機械があって、お金をいれるとミュージックビデオが見れたのです。
最近は見なくなってしまい、ちょっと残念です。今なら、どういう楽曲が収まるでしょうか?

音楽の世界は数年で変わってしまいました。CDのコーナーも縮小傾向にあるように感じます。
デジタル配信は少し抵抗はありますが、これも時代の流れだから、仕方ないのですが、好きなアーティストくらいはCDを持っていたいですね。

励ましになれば。

リワーク面談3&4回目。Milk氏、遂にイライラし始める。 - Milkのメモ帳
大変ですな、リワークプログラム。自分はリワークプログラムは受けた事はなく、時短という形を取っていました。復帰したときは仕事のノウハウを完璧に忘れました。(^_^;)
あの当時リワークプログラムがある事自体、知りませんでした。やってればかなり違うかなと思いました。今でも、苦労してます。

最初は二足歩行キャシーの事を書こうとしていたのですが、Milkさんの落胆ぶりを見て何かしなくてはと思い、ネットで見ていたら面白いものを見つけました。
彼女の名前は高坂こうな。美少女ロボの登場です。どうです、Milkさん好みでしょう!
スリムで静かに踊る“ロボットアイドル”「高坂ここな」発売 「MikuMikuDance」対応 - ITmedia NEWS

残念ながら、歩く事は出来ませんが、踊る事が出来ます。ソフトウェアによっては振り付けも出来るようです。
初音ミクのバージョンもあるようです。動画でも見ていただければ、多少癒やしになるのではないかと。(*^_^*)

ラジオとかもやってますし、疲れもあるのかも知れません。ラジオは週1より隔週の方が良いのかもと思います。
もう一度医師に相談してはどうでしょうか?医師は患者さんの希望を聞くことが前提になっています。少し続けて駄目なら分かってくれると思います。

デザインの基本はロゴデザインにあり。

グラフィックデザインをやっている人はロゴデザインを学んで沢山、制作していることと思います。企業などロゴは顔にもなります。今回、そういうデザインを記事にしたものをリンクしました。参考にしてください。
ロゴデザインの作り方と重要性をデザイナーが徹底解説します。 - OMGmag

今では、ロゴデザインが500円から出来る時代になりました。10年位前だったら、デザイナーによって違いますが、場合によっては二桁はいっていたと思います。また、個人でも出来る環境が整って来てます。

書籍でもかなりの数が出ています。学校に行かなくても、学べる事が出来るのです。
ただ、デザインの道具類はそれなりに金がかかります。自分のコレと思う道具に出会えるかどうか、分かりません。

そう言えば、アップルの創業者のジョブズは若い頃、カリグラフィーを勉強していたそうです。ロゴデザインと共に顔を造るという部分は共通するところがあるのではないでしょうか。
何気に外を見れば、ロゴマークで溢れています。手始めに勉強するのには良いのではないでしょうか?

犬のエトセトラ。

我が家には一匹の犬がいまして、チワワなのですが、生活の潤滑油として活躍しています。何かとやらかしてくれるのです。(^_^;)
でも、犬を飼うのは夢のまた夢だなと思っていたのです。

それまではニンテンドーDSニンテンドッグスで楽しんでいたのです。当時、画面上にタッチするのは珍しかったです。ニンテンドッグスは物珍しさもあってか売り切れが続出しました。
引っ越しをして、ほどなく生後2ヶ月のチワワがやってきたのです。

最初は心配しました。取りあえず、チワワの飼い方みたいな本を手に入れて、改めて飼うことの難しさを知ったのです。
チワワは愛玩犬で、わがままな所があると書いてありまして、結局、本通りにやっても上手くいかず、試行錯誤を繰り返して、今に至ります。

特に食事は気を使います。ネギ、ニラ、タマネギはNGです。家の場合、ササミも駄目でした。
逆にカボチャやニンジンの甘さは好きなようです。
日に日にわがままになっていくのですが、病気になると途端に大人しくなってしまうので、心配してしまいます。ニンテンドッグスではここまで密になることはありませんでした。

メンタルの部分でも癒される事が多いです。アニマルセラピーは本当にあるのだなと思いました。
ニンテンドッグスでは子犬のままですが、リアルな子犬は成長もします。学習もします。時々、ポカもやらかしたりします。それをひっくるめてかわいらしいと思います。

もし、犬など飼うことを考えているのなら、ある程度の覚悟が必要です。子犬の場合、注射を3回しなくてはいけません。また、大きい犬だと日に1回の散歩は必要です。ご飯なども注意が必要です。

今回、ほぼ日の対談で、少し古いのですが、生き物を買うことの考えと言うか知恵と言いましょうか、そんな対談をリンクしました。最近はこういう団体があるのだと改めて知りました。
参考になれば良いのですが。
動物界にいる ミグノンの友森さん。 - ほぼ日刊イトイ新聞

キンシオが面白い。

月曜日の11時はキンシオを楽しみにしてます。ローカル放送なので知らない人もいると思いますが、いわゆる散歩番組です。

キンシオことキン・シオタニイラストレーターなのです。ちょっと変わった人だなと思って見てたのですが、彼のイラストの書き方が面白いのです。見ている人は分かると思うのですが、名前をローマ字にしてそこからイラストに起こしていくのです。

地名にまつわる立て札を見ると喜びます。郷土史が好きなようです。
自分も昔、歩いたと思うのですが、病気になって少し籠もるようになってしまいました。だからか散歩番組を見る機会が増えたように思います。

BSの世界旅歩きも、一人称視点で撮るのであたかも歩いている感じです。VRのゴーグル付けたら臨場感も違うでしょうね。

キンシオは少し変わった散歩番組ですが、リラックスするのに、丁度良い番組です。落語家の小咄も見れますし、ローカル放送なので限定になってしまうのですが、オススメです。(*^_^*)

ロボット学習キットが増えてます。

ソニーのロボット・プログラミング学習キット「KOOV」発表会 - 子供も大人も楽しく遊べる、学べる (1) KOOVってどんなもの? | マイナビニュース
ソニーからロボット学習キットが出ます。主に小学生向けに作られた物ですが、大人でも楽しめるキットだと思います。

色んな学習キット出てますが、特にプログラミングが面倒です。今回のキットはスクラッチをペースにしているようで、敷居は低くなっていると思います。

AIBOのようなロボットが出てくるのかと思っていたのですが、違いました。(^_^;)
ブロックで色んな物を作り上げていくLEGOマインドストームのような物が増えてきました。
ベーシックとアドバンスと2つ選べるのですが、アドバンスでは基盤が付いてより高度な物が出来ます。

色々と手を動かすのは、メリットが多いようです。ブームは過ぎましたが、塗り絵なども効果があったと思います。
福祉などにもあったら良いのではないかと考えてます。もう少し、サイズや手触りなど設計を考え無くてはいけませんが。

これから先、ロボットが生活に入り込んでくると思います。幅広い世代が知っておいた方が良いと思うのです。